クレーマー気質な人の性格や特長・普通の人との違いや接し方について

よく、スーパーやコンビニで見かける「クレーマーな人」。
場合によっては店員さんに怒鳴り散らしていて見ているのも嫌ですよね。

そういった人は、そのお店以外でもクレームをつけている可能性が非常に高いです。

今回は店員さん向けに、クレーマー気質な人の性格や特長・普通の人との違いや接し方について解説していきます。



クレーマー気質な人の特徴や行動5選!

高齢の方

クレーマー気質の方には高齢の方が多い傾向にあります。

何故なら、固定観念に囚われており、「〇〇はこうあるべき」と柔軟な対応をすることができないのです。

昔ながらの考えを第一に持っているため、クレーマーになりがちだと考えられます。

過度な期待をしている

クレーマー気質の方は、対象に対して過剰な期待をしている特徴があります。

例えば、美味しいと評判のお店に行って実際に食べてみたらそうでもなかった、
ということがあったらネチネチと文句を言います。

過度な期待がクレームに繋がってしまうのです。

損得勘定が強い

損得勘定が強い人はクレーマー気質と言えるでしょう。

「自分さえ得をしていればいい」という考えが非常に強く、
買い物で店員さんの値引き忘れのミスなどをされると激怒します。

後々電話で本部にクレームをいれる人もいます。

大きい金額ならともかく、少しぐらいの金額でも店員さんに怒鳴って怒る人が多い傾向にあります。

完璧主義

完璧主義の人は、自分の計画通りに事が進まないとイライラし、
クレーマー気質であるといえるでしょう。

ほんの少しの汚れや傷も許せず、通販などを利用しても、
到着が遅いと相手を責め続けてしまいます。

自分が納得するまで説明を求める傾向が強くあります。

自分の考えがすべてだと思っている

クレーマー気質の人は、自分の考えがすべて正しく、
自己中心的な性格をしています。

物事をすべて「自分主体」という見方しかできないため、
自分の思いや考えが通用しないことが耐えられないのです。



クレーマー気質な人は普通の人とどう違う?

自分が正しいと思っている

こちらは男性や高齢の方に多いクレーマー気質の方の特徴です。

プライドが高く、絶対に自分が正しいと思っています。

「お客様は神様」「こっちは客なんだから」と、
対価に見合ったサービスを受けるのは当然といった気持ちを強く持っています。

「客の方が偉い」とも思っているでしょう。

自分が被害者だと思っている

普通の人なら、店員さんのちょっとしたミスなどはあまり気にしない方が多いです。

しかし、クレーマー気質の人はそのちょっとしたミスですら許せず、
自分が被害者だあることを主張することもあります。

自分が不当な要求をしていることに気付いていないのが大きな特徴です。

頑固

文句を言うだけ言って終わるクレーマーならいいですが、
話を終わらせてくれない厄介なクレーマーも存在します。

このタイプは頑固な性格をしており、相手の言い分や事情を聞き入れられないのです。

話を穏便に収めようとしても、「でも」「だけど」と、自分の納得のいくまで話を続けようとします。



クレーマー気質な人への接し方は?

気持ちに寄り添う

クレーマー気質の人は、自分の気持ちが収まるまで攻撃をやめません。

なるべく早く穏便に済ますためにも、相手の気持ちに寄り添うことで早く問題が解決します。

クレーマーの目線で物事を見て謝罪をし、丁寧すぎるぐらいの対応をすれば意外とあっさり収束します。

出入り禁止などの処置を取る

あまりにも話が通じなく、どうしようもないクレーマーには上司や本部に相談をし、
出入り禁止などの処置を取れないか相談してみましょう。

出入り禁止は最終手段ともなるのですが、お店で怒鳴るなどの行為をされると営業妨害となるので、
出入り禁止の手段を取ることができます。

わたしは接客業を13年ほどやってきたので数々のクレーマーを見てきましたし、
怒鳴られたこともあります。

そのだいたいが50代以上の高齢者で、「しつこい」のが特徴でもありました。

50代以上の高齢者は長く生きてきた経験を元に「自分が正しい」と譲らないので対応が大変でした。

こちらに非があるのであれば仕方ありませんが、
そうでないのに文句を言われ続けるのは精神的にも辛いものがあります。

「あんなお年寄りにならないようにしよう」と勉強になったと、今になっては思います。

まとめ

・クレーマー気質な人の特徴や行動5選!
①高齢の方 ②過度な期待をしている ③損得勘定が強い ④完璧主義 ➄自分の考えがすべてだと思っている

・クレーマー気質な人は普通の人とどう違う?
①自分が正しいと思っている ②自分が被害者だと思っている ③頑固

・クレーマー気質な人への接し方は?
気持ちに寄り添う、出入り禁止などの処置を取る



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です