掃除好きな人の性格や特徴・付き合い方・片付けが嫌いな人との違いについて

あなたは掃除が好きですか?もしかしたら、掃除が苦手でできるようになりたいと思っている方もいるかもしれませんね。

掃除が苦手なのに、できなくて怒られたりして「なんで掃除をしなくちゃいけないのか?」なんて思ったりしますよね。

この記事では、掃除が好きな人の性格や特徴や、掃除好きな人とどのように付き合っていけばいいのか?
片付けが嫌いな人とは何が違うのか?などを解説したいと思います。



掃除好きな人の特徴や行動5選!

1.没帳面な性格

真面目で没帳面な性格の人はきちんと綺麗に整理整頓していなければ気が済まないのです。
物を決められた場所に置いておかないとモヤモヤする、例えばリモコン1つでも決められた場所に置いていないとイライラしてしまうのが特徴です。

2.習慣になっている

主婦の方に多いのではないでしょうか?掃除はこの日にこのところをやる、と習慣になっているのです。
習慣とは、「やらなければならない」といった裏の心理があると考えられます。ですが本人は掃除に対して苦痛を感じているわけではありません。

3.部屋が汚いと落ち着かない

このタイプの方は、「家は唯一リラックスできる自分の場所」と思っている方が多いです。
ですので、自分で綺麗にしないと納得しません。なので、どんなに疲れていても部屋が乱れていると掃除をするのです。

4.完璧主義者

完璧主義者の方は一度掃除を始めると自分自身が納得するまでやめません。
他の人が「もう綺麗だから大丈夫だよ」と声をかけても、「まだここが少し汚れている」と手を止めないのが特徴です。
自分の気が済むまでやり続けるのでたまに周りに迷惑がかかることもあります。

5.潔癖症気味

潔癖症の人は、常にウエットティッシュなどを持ち歩き、「ここは人が触ったから汚い」と感じる傾向が強いです。
なので潔癖症の方の家はとても綺麗なことが多く、少しでも何かを触ったものなら怒られるぐらいに綺麗好きなのです。




掃除好きな人と片付け嫌いな人との違いは?

1.綺麗にすることを意識しているか

掃除好きな人は常日頃から「汚くならないように」と意識をして行動しています。
なので、手際がいいとも言えるでしょう。片付けが嫌いな人は後先考えず過ごしているのですぐに部屋が散らかってしまうのです。

2.先に延ばすクセがある

片付けが嫌いな人は、「あとでやるからいいか」と思い結局いつまでもやらないのに対し、
掃除好きな人は先延ばしにせず、具体的にいつやるかを考えています。
あとで自分が大変になるのが分かっているのですぐ行動に移すことができます。

3.まとめてやるか、やらないか

片付けが嫌いな人は、「あとでまとめてやろうとする」のが大半だと思います。
例えば年末の大掃除など1日に一気にやろうと気合をいれるのですが、家中の大掃除は1日では終わりません。

ですが、掃除が好きな人は常日頃からあちこちをこまめに掃除をし、
年末の大掃除も計画を立てて行動するのでそこまで大変にならないで済むのです。




掃除好きな人とのコミュニケーション方法は?

これは経験談になりますが、わたしの母親も潔癖症?というレベルで毎日掃除をしています。
「手伝おうか?」と聞いても断られるので、もう放置をして気が済むまでやってもらうことにしています。

むしろ、わたしが掃除に困ったときに助けを求めるようにしました。そうしたら前より関係がよくなったのです。

もし、掃除好きな人に掃除を強要されて困っている場合は、
「綺麗にする方法を教えて欲しい」「一緒にやろう」と声をかけるのがいいと思います。

掃除好きな人はしっかり者の人が多いと思うので、頼られても苦にはならないのです。

まとめ

・掃除が好きな人の性格や特徴
①没帳面 ②習慣になっている ③部屋が汚いと落ち着かない ④完璧主義者 ➄潔癖症気味

・掃除が好きな人と片付けが嫌いな人の違い
①綺麗にすることを意識しているか ②先に延ばすクセがある ③まとめてやるか、やらないか

・掃除好きな人とのコミュニケーション方法
頼りにすること、相談すること

この記事が少しでも参考になれば幸いです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です